
映美 くらら プロフィール
えみ くらら
映美 くらら
生年月日 1979年6月15日(45歳)
出身地 日本の旗 日本 熊本県
身長 159cm
職業 女優
ジャンル 舞台・ドラマ・映画
活動期間 1999年 –
活動内容 1999年:宝塚歌劇団入団、星組配属
2001年:月組へ異動、月組トップ娘役就任
2004年:宝塚歌劇団退団、芸能活動再開
配偶者 既婚
事務所 イー・コンセプト
公式サイト 映美くらら 公式プロフィール
主な作品
宝塚歌劇
『ガイズ&ドールズ』
『長い春の果てに』
『ジャワの踊り子』
ドラマ
『鈴子の恋』
『純と愛』
『99.9-刑事専門弁護士-』
『仮面ライダーリバイス』
『となりのチカラ』
舞台
『愛と青春の宝塚』
映美くらら 芸能界へデビュー
中学生の修学旅行で宝塚歌劇団の公演を観たことがきっかけで「自分も舞台に立ちたい」と強く思い、宝塚音楽学校の受験され見事合格。
1997年、宝塚音楽学校入学。
1999年、宝塚歌劇団に85期生として入団。入団時の成績は11番。雪組公演「再会/ノバ・ボサ・ノバ」で初舞台。
組まわりを経て星組に配属。
華麗な美貌とダンスで早くから注目を集め、2001年の「花の業平」で新人公演初ヒロイン。続く「イーハトーヴ 夢」(バウホール・日本青年館公演)で、バウホール・東上公演初ヒロイン。同公演千秋楽翌日となる6月30日付で月組へ組替えとなり、7月3日付で月組トップ娘役に就任。
入団3年目でのトップ就任は、黒木瞳の2年目に次ぐスピード昇格となり話題を呼んだ。紫吹淳の相手役として、同年の「大海賊/ジャズマニア」でトップコンビ大劇場お披露目。
2004年に紫吹が退団後は彩輝直を2人目の相手役に迎え、同年10月10日、彩輝との新トップコンビ大劇場お披露目となる「飛鳥夕映え/タカラヅカ絢爛II」東京公演千秋楽をもって、宝塚歌劇団を退団。
退団後はイー・コンセプト所属となり、芸能活動を再開。
華やかであり厳しい宝塚音楽学校時代の経験から宝塚歌劇団で鍛え抜いた精神力で現在もドラマや舞台でエゴ活躍されています。
テレビドラマ初主演
2012年の昼帯ドラマ『鈴子の恋 ミヤコ蝶々女の一代記』(フジテレビ系)で、テレビドラマ初主演
プライベート
2015年、3歳年上の会社経営の男性と結婚したことを発表。
2017年に出産している。
映美くららの抜群のスタイル美貌秘話とは?
幼い頃からバレエや日本舞踊を学び、舞台芸術に親しんできたこともあり
プライベートでは育児などにも熱心にうまく体力や美しさの維持のため努力も惜しまず運動されていると思われます。
というのも過去に所属していた宝塚歌劇団には体重の規則があり、160cm代の身長だと40kg前後の体重をキープしなければいけないということがわかりました。
ですので体型のキープには意識されていることが抜群のスタイル美貌の秘訣といえます。
地上波初放送!一夜限定!あいつらが帰ってくる!
オールスターキャスト大集結でお届けるするリーガルエンターテインメント!
映画「99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE」
地上波初放送!一夜限定!あいつらが帰ってくる!
オールスターキャスト大集結でお届けるするリーガルエンターテインメント!
x facebok line
松本潤 香川照之 杉咲花 片桐仁 マギー 馬場園梓 映美くらら 池田貴史 岸井ゆきの 西島秀俊 / 道枝駿佑(なにわ男子) 蒔田彩珠 / 榮倉奈々 木村文乃 青木崇高 / 高橋克実 石橋蓮司 / 奥田瑛二 笑福亭鶴瓶 岸部一徳
主題歌 嵐「Find The Answer」(ジェイ・ストーム) 監督 木村ひさし 脚本 三浦駿斗 トリック監修 蒔田光治 音楽 井筒昭雄 企画 瀬戸口克陽 エグゼクティブプロデューサー
まとめ
元宝塚歌劇団月組トップ娘役の女優として活躍されていた人気トップスターであり
現在ではドラマや舞台でもご活躍されています。
今後の活躍にも注目です!
本日もご視聴いただきありがとうございました。
コメント