3時のヒロインリーダー福田 麻貴が世界頂グルメ涙なしでは見られない!出演
腸活の新常識を知るトリオの表情とは?3時のヒロインの秘密のキーパーソンのリーダー福田 麻貴が語る「こういうトリオにしたい」という構想が叶った瞬間などデビューのきっかけ気になり調べてみました。みなさん一緒に確認していきましょう!

3時のヒロイン誕生秘話
3時のヒロイン(さんじのヒロイン)は、吉本興業(東京本社)所属のお笑いトリオ。
2017年結成。女芸人No.1決定戦 THE W3代目チャンピオン。
前のコンビを解散した福田が、吉本主催の演技ワークショップで出会ったかなでとユニットコントのライブで出会ったゆめっちを誘い、
2017年1月1日に結成。当初から「こういうトリオにしたい」という構想を持っており、どちらか1人にでも断られたらこの構想は無しにするつもりだった。
コンビ志望だったかなでは一度断ったものの、その後思い直して加入した。
略称は、3ヒロ。ゆめっちの体調不良による休養に伴い、2022年5月から2023年6月まで、福田麻貴とかなでの二人で活動していた。

福田 麻貴 プロフィール
福田 麻貴(ふくだ まき )
1988年〈昭和63年〉10月10日 -(36歳)
ツッコミ・ネタ作り&リーダー担当。身長155cm、体重47kg。血液型O型。
大阪府大阪市住之江区出身。天王寺幼稚園出身。大阪府立住吉高等学校、関西大学商学部を卒業。大阪の下町育ち。
実家は道頓堀の雀荘で、幼少の頃は麻雀牌を積木代わりにして遊んでいた。実父は福田が生まれてすぐに他界。
福田が5歳の時に実母が再婚した育ての父(継父)も20歳の時に急逝した。
Aマッソとは同郷で、互いの中学校も隣同士かつ共通の友人がいる。
実兄は大阪を拠点とする自動車販売店の社長で、本人は憧れているとのこと。
これまで実家の雀荘店員から始まり、駅売店、家庭教師、
スポーツインストラクター、家事代行、覆面調査員、料理の配達員、
トイレの清掃員、飲食店など多くのアルバイトを経験。
高校・大学とダンスサークルに所属していたためダンスが得意。
関西大学ストリートダンスサークル「Soul Beat Crew」出身で、ゆりやんレトリィバァは同サークルの後輩にあたる。
つぼみでは常にダンス選抜メンバーに選ばれていた。
よしもと発めっちゃオモロいアイドル『つぼみ(現・つぼみ大革命)』の1期生であり、元メンバー。
自称・元リーダー。2014年3月30日卒業。NSC大阪女性タレントコース5期出身(東京校15期及び大阪校32期と同期扱い)。
作家としての才能も垣間見せ、つぼみ大革命のワンマンライブのイベント構成やコントの脚本などを担当、プロデューサー的なポジションでもある

新常識を超える食生活とは?
お笑いトリオ・3時のヒロインが29日、都内で行われたリセット腸活法「グルテンコントロール」セミナー、ZENBの新商品試食会に出席。
食生活について語った。
健康志向の高まりから注目されている腸活。
しかし、何から始めていいか分からない「腸活迷子」やいろいろと試しても効果が実感できず「腸活疲れ」を感じている人が増えていると言う。
本イベントでは、腸活の専門医・福島正嗣氏を迎え、腸活の新常識「リセット腸活」と、その実践方法「グルテンコントロール」について解説。3時のヒロインとともにトークセッションを繰り広げた。
腸は体の免疫の7割に関与しており、とても重要な内臓。また、幸せホルモンのセロトニンを分泌しているとも言われている。そのほかにも、ダイエット効果やアレルギー症状の改善などで腸を整えるだけでも、体調の変化が期待できる。
まずは、3時のヒロインの食生活からチェック。
「最高の組み合わせ」と言われたのは福田。「朝、時間がなくてもお腹がすいたら、オートミールはお腹に溜まるから食べたりしている」そう。
一方、ゆめっちは「偏食なのでトマトとチーズを毎日食べる」。かなりの偏食メニューに聞こえるが、実はトマトとチーズの組み合わせは良いのだと言う。
「便秘になったことがない」というゆめっちに福島氏からは「すばらしい!」と太鼓判。ただその直後に紅茶にガムシロップを6個入れていると暴露され、「それは控えていただきたい」と注意を受けた。
かなでは「時間を気にせずお腹が空いたら食べる」。よくないようにも聞こえるが、1日3食は理想であるものの、お腹が空いていないのに無理やり食べるのは実はあまり良くないのだそう。
そんな3人の食生活が明らかになったところで本題へ。
現代人の多くは乱れた食生活や生活習慣、ストレスなどが原因から腸疲れが起こしていると福島氏。腸の粘膜が荒れている人も多く、そんな中で腸活をしても効果は低い。そこで鍵となるのがリセット腸活。
2週間、主食やおやつをグルテンフリーのものにするように腸内環境が改善される。例えば、パンやパスタを米粉や豆粉のものにするだけでもOK。
炎症のない腸にすることで、肌荒れの改善や、疲れがとれやすくなどといった効果も見られるそう。
イベント中には3時のヒロインにクイズが出題される場面も。回答を間違えたかなでは腸に効果があるという山のポーズをとったり、3人がオリジナルのエクササイズポーズを披露して回答権を得るなど体を張るところも見せた。
福島氏の解説を受けて、腸疲れを指摘されたことがあるというゆめっちは「グルテンコントロールをすることで2週間で変えられると聞いて実践しようと思いました。おやつから変えます!
全部をグルテンフリーは無理だけど」と意気込み、自身は「胃もたれするタイプ」と言う福田も「定期的にリセット腸活してみようかな」と意欲を見せた。
かなでも「リセットできるということに驚きました。2週間という短い期間で試せるのうれしい」と笑顔。また、後半では置き換えにもピッタリなグルテンフリーパン「ZENB ブレッド きなこあん」の新商品を試食。小麦でも米粉でもない、豆粉でできた第3のパン。
開発に4年かかったというもっちりとした生地に芳醇なきなこあんが包まれている。
福田やゆめっちは「罪悪感がない!」「味もおいしい。新感覚和菓子を食べているみたい」と大絶賛。両手食べしていたかなでは「もう食べただけ、持っただけでやせた気がする」とおいしそうに頬張っていた。
ご案内
世界頂グルメ 涙なしでは見られない!3時のヒロイン福田シンガポール感謝の母子旅
近藤春菜&神田愛花が香港で絶対ハズさない王道めぐり爆食旅▼3ヒロ福田一家がシンガポールでお茶目すぎ家族旅行!ミシュラン獲得名物チリクラブ&辛うまラクサに感動
1月29日 水曜 22:00 -23:00 日テレ1
家族仲が変わる?3時のヒロイン福田麻貴がシンガポールで母&兄と大人の家族旅行!屋台街ホーカーでローストチキンライス&辛うまラクサ!
ミシュラン獲得名物チリクラブに感動▼神田愛花が大暴走!近藤春菜と香港で絶対ハズさない王道めぐり旅!ヤムチャの超名店で食べるエビ蒸しギョーザ&ミシュラン獲得の名店で食べる!牛肉と卵の蒸し鍋ご飯&100万ドルの夜景BARで本音語り
出演者
【MC】 ハライチ(岩井勇気・澤部佑)、佐藤栞里 【スタジオゲスト】 梅沢富美男、大沢あかね、菊地亜美、深澤辰哉(Snow Man)、藤本美貴、やす子 【海外ロケリポーター】 香港:神田愛花、近藤春菜 シンガポール:福田麻貴(3 時のヒロイン)一家
監督・演出
【チーフプロデューサー】原司 【プロデューサー】宮本誠臣、沢田健介、渡邊菜月 【演出】有田駿介 【制作協力】えすと、ザ・ワークス、いまじん、AXON
まとめ
3時のヒロインは、
テレビ・ライブなど、コント、漫才、バラエティー番組で大忙し
今後の活躍にも注目です!
本日もご視聴いただきありがとうございました。
コメント