さくらまやさんの笑顔が一番!北海道の歌姫が動物スクープ100連発×極限ミステリーVTR出演

歌手
元気で笑顔が素敵な歌姫さくらまやさんの魅力に迫る。北海道の歌姫が動物スクープ100連発×極限ミステリーVTR出演します。老若男女に人気な、さくらまやさんデビューのきっかけや素顔が気になり調べてみました。みなさん一緒に確認してみましょう!

さくらまや プロイフィール

 

出生名 草野 真耶(くさの まや)
生誕 1998年7月26日(26歳)

出身地 北海道帯広市
学歴 日本大学法学部政治経済学科 卒業

ジャンル 演歌
職業 演歌歌手
活動期間 2008年 –
レーベル フリー
事務所 さくらまやプロダクション

 

「大漁まつり」でデビュー

北海道帯広市の老舗割烹料理店「割烹 草乃(そうの)」に2人姉妹の次女として生まれる。ヴァイオリニストにしたいという両親の意向から、2歳半からヴァイオリン、3歳からピアノ・ソルフェージュ・童謡、8歳からハープ・琴など英才教育(他にもバレエ、日本舞踊(藤間流)など)を受けていた。
2004年には全国童謡歌唱コンクールグランプリ大会で金賞を受賞。5歳のときにある立食パーティにてゲスト歌手が歌う演歌の伴奏を聴いた瞬間に「おぉ、カッコいい!」と感じて、
演歌を習いたいと自ら両親に懇願し、6歳のときに安藤和憲歌謡学院にて演歌を習いはじめると様々な大会で賞を獲得するようになる。
2008年日本クラウンから「史上最年少の演歌歌手」という触れ込みで「大漁まつり」でデビュー。3日後の12月6日には浅草花やしきでデビューイベントを開催、
12月31日には格闘技興行「Dynamite!! 〜勇気のチカラ2008〜」で国歌独唱を行った。
2009年に入ると帯広市立帯広東小学校から台東区立千束小学校へ転校し、東京のマンションで母と二人暮らしをしながら、歌手活動を本格化。デビュー曲「大漁まつり」のキャンペーンのため夏休みを返上して全国ツアーを行った。

 

ドラマ『水戸黄門』(TBS) にも出演

2010年にはさらに大規模な全国ツアーを行うことを宣言した。バラエティ番組のほか、時代劇テレビドラマ『水戸黄門』(TBS) にも出演するなど、子役としても活動する。

 

史上最年少での受賞

 

2009年12月2日、第51回日本レコード大賞新人賞を受賞。
第42回日本有線大賞新人賞も受賞し、両賞ともに史上最年少での受賞となった。

 

 

紅組歌手としてゲスト出演

 

『第60回NHK紅白歌合戦』の企画コーナー「子供紅白歌合戦」に紅組歌手としてゲスト出演しデビュー曲「大漁まつり」を熱唱した。

2010年4月放送のフジテレビ開局50周年記念ドラマ『わが家の歴史』に出演し、10歳の美空ひばり役を演じた。2010年(平成22年)8月、帯広観光大使に選ばれた。

2010年11月21日、第52回日本レコード大賞日本作曲家協会奨励賞を受賞した。受賞年齢12歳の最年少受賞となった。

 

2012年 カバーアルバム『まや☆カラ カラオケクイーンさくらまやと歌おう!!』をデビュー5周年記念第1弾としてリリース。

 

 

エステー「消臭力」のCM

2013年7月、エステー「消臭力」のCMに出演し、同い年のミゲルとともに歌手ユニットMarMee(ミゲル&まや)を結成。
8月7日にシングル「お気軽ウッキーラッキー」でユニバーサルミュージックよりCDデビュー。12月18日にはデビューアルバム『MarMee』をリリース、収録曲「獏の夢」では初の作詞を手がけた。

 

芸能活動と学業を両立

2014年4月には東京都内の都立高校へ推薦で進学。中高一貫の進学校で、大学進学も目指して芸能活動と学業を両立。
高校進学後の2014年10月には、デビュー曲以来の本格演歌で初の恋歌となる「浜の恋女房」を発売。
2015年8月には『赤毛のアン』でアンの親友ダイアナ・バリー役としてミュージカルに初挑戦。同年春に開催されたオーディションにて同役の該当者が無く、
主催者であるエステーのCMに出演していることで白羽の矢が立った。
高校3年生となった2016年夏も受験勉強のかたわらで 2年連続で同作品の舞台に立ち、大学進学後も2017年夏・2018年夏・2019年夏と5年連続で同作品に出演を続けた。
芸能活動により欠席が多かったことで単位を取得できず、高校卒業を断念して、2016年11月に高等学校卒業程度認定試験を受験して合格。
政治経済分野に関心があったことから、翌年の2017年春に一般入試で日本大学法学部政治経済学科に合格し、同大学へ進学。
在学中は芸能活動と学業を両立し、国家試験の受験も目指していた。
デビュー10周年となる2018年には、デビュー10周年記念曲「かもめ橋から」を20歳の誕生日を翌日に控えた7月25日にリリースした。
新型コロナウイルスの感染拡大による社会情勢の変化に伴い、デビュー以来10年以上にわたって所属したシンエイVとの専属契約を2020年7月18日までに終了し、同社を退社。
9月1日に、新たに個人事務所「さくらまやプロダクション」を設立して活動を開始すると発表。
その後、TBSのバラエティ『歌ネタゴングSHOW 爆笑!ターンテーブル』に出演した際、
歌手活動や自宅のローン返済の苦境を歌詞に込めた「不安げ(LiSA「紅蓮華」の替え歌)」の歌唱がSNSのトレンド入りを果たし、ニュースサイトに記事が掲載されるなど反響をよぶ。
これをきっかけにTwitterを急遽開設し「自虐の甲斐がありました」とコメントしている。

勤勉スタイル

2021年3月、日本大学を卒業。2024年4月に日本大学大学院総合社会情報研究科(通信制)に進学。
専攻は「博士課程前期 人間科学専攻 教育学コース」。

 

演歌の道

小学校入学前にアマチュア演歌歌手のステージを生で見て、クラシック音楽とは違うノリと衣装に「ビビッと来て」から演歌の道を志すようになった。

 

歌のコンテストでは「全国童謡歌唱コンクール」「キングレコード歌謡選手権大会」「国際ホラフキ大会」「帯広市民芸術の集い」「美唄カラオケ選手権大会」「全道勝ち抜き戦苫小牧大会」「弘前りんご追分コンクール」などに出場、何度も上位入賞を果たしていた

 

 

憧れの歌手

憧れの歌手は美空ひばり、北島三郎。好きな歌は美空ひばり

 

パチンコが好き

趣味は読書。絵画も得意で、2004年には日本ユネスコ協会連盟主催の絵画賞の受賞歴もある。
18歳のときからパチンコが好きで『海物語』などを打っていた

好きな食べ物は餃子・スッポン料理・落雁・干菓子である

 

 

ご案内
動物スクープ100連発×極限ミステリー★爆笑イヌネコ㊙行動&木嶋佳苗劇場に騒然
爆笑!甘えん坊がすぎる巨大犬&超かしこすぎるお手伝い犬…石破総理に夢中なネコの真相★平成の“毒婦”木嶋佳苗死刑囚!婚活サイト使い恋人殺害!?完全犯罪を暴く考察とは
2月19日 水曜 19:00 -21:58 TBS1
【笑える!泣ける!動物スクープ100連発】 ▼衝撃!リアクションがデカすぎる感情豊かな犬&巨大犬生活に密着
▼ネコ好き界の都市伝説?「石破総理を見るとネコが興奮する?」真相を確かめてみた ▼爆笑!チキンにだけ反応&超かしこすぎるお手伝い犬連発/激カワ!ご主人マネる&気まぐれサボりネコ
▼検証…犬は知らない場所から帰巣本能を使って帰れる?&ネコのスゴい軟体ポーズに挑戦 ▼ぽっちゃり犬の減量大作戦
【ワールド極限ミステリー】 平成の“毒婦”木嶋佳苗死刑囚!婚活サイトで出会った男性が次々不審死…死因は練炭の一酸化炭素中毒!完全犯罪を暴いた捜査一課長の考察とは!?法廷で服装を変え自ら無罪を主張…佳苗劇場と呼ばれた法廷バトルを完全再現
★後妻業の女…筧千佐子死刑囚!青酸化合物で独身男性の遺産を狙い毒殺!?「私も殺されていたかもしれない」元恋人がテレビ初告白!筧千佐子が企てた時間差ミステリーを解け!
出演者
笑える!泣ける!動物スクープ100連発 【MC】博多大吉(博多華丸・大吉) 【ゲスト】さや香/陣内智則/ゆうちゃみ 【VTR出演】さくらまや【ナレーター】垂木勉/皆口裕子
出演者2
ワールド極限ミステリー 【MC】恵俊彰/高島彩 【ゲスト】迫田孝也/髙橋ひかる/村上佳菜子/柏木由紀/川田裕美 【ナレーター】あおい洋一郎/木村昴
公式ページ
「笑える!泣ける!動物スクープ100連発」 ◇番組HP https://www.tbs.co.jp/program/doubutuscoop/
公式ページ2
[ワールド極限ミステリー] ◇番組HP https://www.tbs.co.jp/program/worldlimitmystery/ ◇X(旧Twitter) https://twitter.com/Mystery_TBS ◇tiktok https://www.tiktok.com/@wkmystery_tbs

 

まとめ

才能豊かなさくらまやさんは、笑顔が一番!北海道の歌姫がバラエティーでも活躍しています。
プライベートでは勤勉スタイルを貫いて、芸能活動も怠りません。
今後のご活躍に注目です!

 

本日もご視聴いただきありがとうございました

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました